進出色・後退色とは

・進出色
心理的に見かけの距離を近く感じる色。
赤や橙や黄などの暖色、高明度の色を近く感じやすい。

・後退色
心理的に見かけの距離を遠く感じる色。
青を中心とした寒色系の色、低明度の暗い色を遠く感じやすい。

単色でも進出色・後退色は感じられるが同時に視覚上に配色されて比較すると強く感じられやすい。
この配色の遠近の感じ方は実際に近くの物は暖色や高明度に色が傾きやすく遠くの物は寒色や低明度に傾きやすいという自然の見え方を感じる人間の心理に準拠しているものと思われる。
主に図形や標識など二次元上での立体感の表現や認識の差異及び指標を示す為に使用される。