dorayakiBlog

カマイユとは

カマイユ(camaieu)とは有色下地に単色で線や陰影をつけた絵の事。広義でのモノクローム。
白〜黒の無彩色で描いたグリザイユもこのカマイユのひとつ。カマイユは単色画を指す。灰色、茶褐色、緑土色、紫褐色等の絵が古くは多く、油彩の下絵に用いられたり祭壇や壁画や装飾等のレリーフの様な彫像的絵画の本絵としても用いられた。
色彩をなるべく排する為、造形の確かな描写に向き、少ない色彩要素で静謐さ厳格さ内包性を表す事にも向いている。