dorayakiBlog

外出しないでお金を稼ぐ方法

今のコロナ禍にあって外出せずにお金を稼ぐ手段を確保するのは重要になっている。給料の減額など仕事が減ったりもしくは失業したり現場にいれば多少なりとも感染のリスクも多くなる。
他には不動産や株の運用をしていないのであれば今後年金受給額が減ったり体が思う様に動かなくなったりした時の為にそういう労働の手段を育てておくのも生き抜く上で大切になってくる。

まずその一つは、
・ウェブサイトやブログに広告を貼りその収益を得る。
自分のホームページや広告を貼る事が許可されているブログサービスでインターネット広告を貼る。広告審査に合格すれば貼る事は大抵は可能。GoogleアドセンスやAmazonアフィリエイト等が有名である。始める敷居は低い。しかし余程の事が無い限り一気にアクセスが集まり広告が読まれる事は少ないので地道に更新を重ねる必要がある。日記、読み物、ハウツー物からウェブアプリやhtmlで作ったゲームのサイト等幅広い。

もう一つは、
・YouTube等動画サイトでの投稿動画の収益化。
今一番勢いのあるのはYouTubeである。収益化するまでに登録者や総再生時間数等の条件を満たす必要があり規約も厳しいが、勢いが付いてくればネット収入としては破格な収益を得る事が出来る。本人が出演する場合は個人情報流出の危険性があり、動画編集の技術も求められる場合もあるので敷居は若干高い。プラットフォームに縛られる可能性もある。ただ動画である強みから文章を読むよりコンテンツを消化しやすくエンターテイメント性も高いので人が集まりやすい。

もう一つは、
・データ納品もしくは郵送を前提とした仕事案件の受託。
郵送の場合はその商品の原材料の仕入れで外出する必要は出てくる。データ納品のインターネット受注の仕事なら全く外出しない事も可能である。ランサーズ等のフリーランスの為の外注サイトや個人からの依頼ならオークションサイトや各種コンテンツの依頼サイト又はSNSを通じて仕事を受ける事が可能である。コンペティションや入札や審査等が依頼主によってはあるかもしれないが、ある程度確かな技術力が必要とはなるが働いた分だけ報酬は得る事が出来る。

外出はしないが楽をするのではなくもちろん努力はする必要がある。楽しみながら出来ればなお良いが。
インターネットを介する事が重要なのでパソコンやタブレット又はスマホそしてそれら周辺機器の設備と自身のコンテンツ力を創出し磨く事が必要である。