dorayakiBlog

生きる意味とは?について

人はなぜ生まれてきて生きるのか?
こんな事は古今東西数え切れないくらい繰り返し考えられてきて答えなど無いというのがこの答えの問いであろう。
全ての人にとっての明確な共通の単一の答えなんて無いし、答えが分からなくても何も考えずに無事に生涯を終えられるのかも知れない。
ただ自分なりの答えを出さずに人生を進めそして終わりを迎える事を私達は今も最後の時も受け入れられるのだろうか。私ってなんだったのだろう?と。
人が生きる意味の明確な一つの解は無いとしても共通の公式はあるとは思う。その公式を通してそれぞれ個別の答えを見つけてというより創り出して、生きて死んでいくのが良いと考える。
その公式とは何なのか?精神論根性論の様に聞こえてしまうかもしれないが、よく何かに打ち込んだり熱中したり情熱を燃やしたりする事なのだか、それは魂を賭けて何か人生の課題を楽しみながら挑戦する事である。
魂や人生が完全燃焼するくらい情熱をもって命を燃やし切る、命を燃やし続ける事が人間に与えられた生を全うする事なのではないかと考える。
各々往く道は違うからそれは自分で見つけていくわけだが。