dorayakiBlog

絵はお金のかからない趣味なのか?

絵はお金のかからない趣味なのか?

鉛筆やペンと紙を買ってきて描く分には数百円あれば楽しめる。

絵具と専用の紙・キャンバスを買うにしても数千円から高くても1万円から2万円もあれば始めるには十分足りる。(消耗品や希少で高額な絵具や巨大なキャンバスは高いのでそれらに手を出さなければ)

CG(コンピューターグラフィックス)と呼ばれるデジタルの絵でもパソコンや最近ではタブレットやスマホとお絵かきソフト・アプリとペンタブ等があれば、初期投資数万円から十万円くらいで始められる。機器の買換えは数年単位であるかも知れないが壊れたりしなければずっと使い続けられる。

巨大な大作だけを作ったり、書籍を自費出版したり、発表の為に貸しギャラリーを借りたり、道具にこだわり続けたりしなければ、家計を圧迫するほどにはお金はかからないと考える。

どんな趣味もこだわればどこまでも天井知らずになるのだろうがそこは工夫も必要ではある。