MVNOの格安SIMの月1GBプランを契約したので主な使用は家のWi-Fiにして外ではネット通信するスマホの使い方は控えようと決意。
なので基本風景をぼっーと見る、考え事をする、人間観察をするでも外での手持ち無沙汰は解消される。
それでも飽きるとスマホでも見るかとなる事もある。しかしネット通信は控えると決めたのでweb閲覧はもちろん七割くらいのアプリは使えない。
オフラインで私に出来る事を探してみると、
・メモ帳でブログのネタを考えメモしたり文章を書く
(これだけでも数時間潰せる)
・ダウンロード済みの音楽をひたすら聴く。
(ぼーっとしながら、半眠り状態でも)
・オフライン可のお絵描きアプリで絵を描く
(基本的な機能は使える、保存はクラウドでなく端末ならば可能)
・カメラで撮影を楽しむ & 画像・写真を見返す
(電池の消耗は早いけれど写真を見返すのは思い出を振り返れるので気分転換になる)
・通信不要の買い切り型のゲームアプリをプレイする
(ソーシャルネットワークゲームはネット通信を大量にするので無理だけどダウンロード済みの端末内のみで動かす事の出来るゲームならば可能)
他には、
ドラマや映画等の動画をダウンロードまたは保存してあれば視聴してみたい。
こういうネイティブアプリで楽しむ事を完結させる使い方も端末自体を改めて知る事が出来て楽しいかもしれない。