dorayakiBlog

油絵用木製パレットの手入れの方法

油絵用のパレット(木製)を買ったなら、そのパレットを使って初めて絵を描く前に布などでリンシードオイル又はポピーオイルを薄く塗っておくと良い。何度か塗り重ねるとなお良い。速く丈夫に乾くという点でリンシードが良い、黄変しても茶色の木製のパレットならさほど目立たない。
パレット上で溶いた絵具を動かしやすくなり、木に絵具が染み込みのを防ぎ絵具の汚れを後片付けの掃除の際に落とすのが楽になる。乾燥した油の層が絶縁の役目をする、そしてパレットの平滑にするので滑りを良くする。
絵を描き終わったら定期的に油を引いておくとその状態を保つ事が出来る。
もちろん絵具を出しっぱなしにしないで常にパレットを清潔に保っておく。パレットでの混色がスムーズにやりやすくなる。いくら油を引いてあるとはいえ乾燥し切ってしまうと絵具の汚れは頑固にこびりついてしまう。その場合は強い揮発性溶剤で丹念に洗えば落ちなくも無いが。