無駄を圧縮して効率の良い生活を目指す

今はこの文をiPhoneのメモ帳に書いている。パソコンだとやはりその前に座りっきりで動けないからだ。後でパソコンに送って編集すればよしなので。または携帯のブログのようにサーバにアップロードする為のスマートフォン用FTPアプリも使い。出来上がりは既にパソコン上でプレビュー済みなので文をiPhone上で書けば良いだけ。大幅な編集のみをパソコンで。意外とパソコンから離れると文を思いつく。机よりトイレの方が良いアイディアを思い付く三上の法則のごとく。すきま時間も有効に使いたい。場所や時間が固定されるよりはされないほうがやはり良い。テレビよりラジオのほうが目が固定されないから好きなのに少し似ている。こういうポータビリティが大事だ。

さてやはりというか気をつけようとしたが今までの文章ではやや冗長になってしまった。長く実のある物が書ければいいけれど、どうも今の自分には能力的にも時間的にも難しい。文を書きたいがなるべく「良」圧縮して他の時間も作りたい。さらにその長さに無駄を感じてしまう。プログラミングのコードだって短く目的を達成できるほうが良いのだし。要点を整理し、それらの要約とわかりやすい文にする事に特化したい。

絵画の画風にあるミニマリズム(極小主義)のように削って削って洗練させたい。絵もデザインも個人的にはそちらが好みで。かつ出来れば可能な限り楽に楽しくもちろん上質に、を目指したい!