絵具メーカーのクサカベから発売されているブラシクリーナーの「ブラッシクリーナーデラックス」。
油彩用の筆の石油系洗浄液であるが、
通常のブラシクリーナーの洗浄機能に加え、洗浄後のリンス仕上げ効果を与えるという製品。
通常はブラシクリーナーでの洗浄後、固形石鹸で水洗いする必要があるが、
このブラシクリーナーを使えば、それもなく、面倒と言われる油絵の後片付けが楽になる。
洗浄後、筆が乾いてまたは乾かない内に再描画した場合、筆に含まれるリンス成分が絵具に影響を及ばさないか心配になったので、
クサカベさんに問い合わせところ、クリーナーに含まれるリンス成分はごく微量なので絵具に影響はない、との事。
丁寧かつ迅速な御回答を頂ました。
当然含まれる溶剤としてはペトロールより溶解力が強くそちらの影響があるので、筆からよく拭うか、よく乾かしてから、絵具に混ざらないように使うのは通常品と変わらない。
しかし、
絵具の新たな開発というのはもはや化学と科学の領域なので、
絵具メーカーさんの企業努力による新たなる描画技術の開発には、描く者としては感服してしまう。
描く私は、描く事とそれを活かす事に努めたいと考える。